|
 |
チーズ削り器
固いかたまりのチーズを真中のスリットの刃でうすく削ります。
|
 |
りんごの芯抜き器
りんごの芯をくりぬきます。焼きりんごをするときにいいですね。これは日本にもあるね。
|
 |
じゃがいもくり抜き器
ジャガイモを丸くくり抜きます。
|
 |
皮むき器
ナイフで鉛筆を削る要領でスリットの刃でジャガイモやニンジンの皮をむきます。たくさんむくと指が疲れます。
|
 |
レモンの皮むき器
ケーキなどを作る際レモンの皮が必要なときに重宝します。先の部分で黄色い皮を削ります。
|
 |
オレンジの皮むき器
オレンジの厚い皮にこれで筋を何本かいれておくと、あとは簡単に手でむくことができます。
|
 |
グレープフルーツ用ナイフ
あらかじめ薄皮のところに切り込みを入れておくためのナイフ。食べるときにきれいに食べられますね。
|
 |
生地用ローラー
クッキーやパイ生地などを切るときに便利。
|
 |
ピザ切り器
丸ごとのピザを切り分けるのには欠かせません。ドイツでは冷凍のピザを家庭で焼いて食べることが多いようです。
|

|
チーズ用おろし器
目が細かいので大根をおろすのには向いていません。パルメザンチーズなどは固いかたまりを食べる直前におろすことが多いようです。
|

|
にんにくプレス器
にんにくを挟んでつぶします。すりおろすよりも簡単で手も汚れませんね。
|
 |
じゃがいもプレス器
ゆでたじゃがいもをつぶします。マッシュド・ポテトに便利ですね。
|